トラベル

〈ノーラ名栗〉でととのう。 – 森からサウナへ

ここ数年、一大ムーブメントを巻き起こしているサウナ。
“サウナー”や、“ととのい”という言葉はそこまでサウナに興味がない人の耳にも自然と入ってくることが多い。サウナ発祥の地はフィンランドで、その歴史は2000年以上とも言われている。

“フィンランド化”しているなんて話も聞こえてくる埼玉県の飯能市。市街地から更に山奥へ進んだ名栗地域では、北欧文化を体感できるアウトドア施設でフィンランド式テントサウナが楽しめるのだそうだ。

飯能駅から路線バスで約40分。
ようやく辿り着いたのはグランピングやBBQも楽しむ事ができる「ノーラ名栗」。

今回僕らが予約したのは日帰りで丸1日テントサウナ一張を貸し切れるプランだ。
同じようなプランは他に6名グループ1組が予約を入れているようで、その他に金曜日ということもあり、夕方からはグランピングとサウナを楽しむお客さんが数組やってくるのだそうだ。

隣接する「Cafe & Shop YAMASEMI」でチェックインを行い説明を聞いた後に、バスタオルとロッカーキーを受け取る。
その後に「お好きなものを選んでください」と提示されたのは8種類のロウリュアロマオイル。
ひとつずつ香りを確かめるがどれも捨て難くなかなか決める事ができなかった。

ノーラ名栗で用意されている8種類のアロマ

▲蛍光イエローのラベルが貼られた「−2℃」と「ハッピービタミン」はこの時期のアロマなのだとか。
散々悩んだ挙句に人気の「森」をセレクトした。

雄大な山々に囲まれた魅惑のサウナ体験

テントの設営は自身で行う必要があるので説明書を片手に早速取り掛かった。
事前の調べでは20分ほどで出来るとあったが、やはり不慣れな為ようやく組み立てが終わった頃には40分が過ぎていた。

途中親切なスタッフが「大丈夫ですか?先にこうやるといいですよ!」と何度も声をかけてくれるうえに、必要な場合は手を貸してくれるので初めての人でも安心だ。

テントを設営した後は、ストーブに火を入れその間にシャワー付きの更衣室で水着に着替えてきた。
戻ってくるとテント内は随分温度が上がっているようで、この後のサウナ体験に期待が持てる。

人生初の薪割りにも挑戦し、ようやく全ての準備が整った。
テントを開けいよいよ中に入ってみると一瞬でムワッとした熱気が全身を包み込んだ。
早速ベンチに腰をかけ、ストーブの上に敷き詰めたストーンにアロマオイルを入れた水を掛けると、心地良い森の香りがテント内に広がった。

ノーラ名栗のテントサウナ

▲テントは大人4人が余裕を持って入れるほどの大きさ。
テント中央の奥に設置されたストーブに大量の薪を焚べたのであっという間に温度が上がった。

もう少し香りを強くしたいとストーンに水を掛けるにつれて湿度もグングンと上ってゆく。
10分程経ったところで暑さに耐えかね一旦外に出て水シャワーを浴び、プールに浸かった。
サウナで火照った身体のまま青空の下浸かるプールがとても気持ち良い。

名栗の山々を眺めながら寛ぐためのチェア

▲エリア内には名栗の景色を寝そべるように眺めながら寛ぐことができるチェアも設置されている。

北欧を感じる、ノーラ名栗の“サ飯”

サウナとプールを交互に入る交代浴を2、3回程繰り返しているとお昼の時間を過ぎていた。
お腹も空いて来たので昼食を取ろうと、ピッティパンナ・オーバーライスとミートボール、ドリンクを注文した。

ピッティパンナとは、ジャガイモや玉ねぎ、にんじんなどの野菜とベーコンやウィンナー、肉などを細かく切って炒めてた北欧スウェーデンの伝統的な家庭料理なのだそうだ。
「フライパンの中の小さいもの」と言う意味らしい。

ノーラ名栗ではご飯の上にピッティパンナと、とろとろの半熟卵をのせたオリジナリティのあるアレンジをしている。
どんな味かと気になり一口食べてみると、絶品で量も多く満足のいく一品だ。
一緒に添えられているソースが爽やかでピッティパンナにとてもマッチしている。

ノーラ名栗で提供されているメニュー

▲スウェーデンの伝統的な家庭料理をアレンジした「ピッティパンナ・オーバーライス」は絶品。
ノーラ名栗のサ飯の定番になりそうだ。

森と共に歩む街・飯能。北欧との不思議な関係

その後更に2、3回ほど交代浴を行なっているとあっという間に片付けの時間になっていた。

チェックアウトを終えてバス停へ向かい時刻表を確認したところ、次のバスまではまだ40分以上もあるようなので、再びYAMASEMIに戻り飲み物を注文して待つことにした。
席に着くと名栗の山々と名栗川に沿って続く街の景色を望む事ができた。

飯能は江戸時代より林業と共に歩んできた街だ。
森林と人との豊かな関係性の構築と、自然と都市が調和した街づくりを目指すことを目指した、”森林文化都市宣言”をしたのが2005年のことだ。
モノ消費よりも自然との共生や、”ヒュッゲ”に代表される居心地の良い空間や時間に重きを置く、”北欧的思想”を大切にする飯能とサウナは切っても切れない関係で結ばれている事を実感した。

名栗ではノーラの他に、歩いて2、3分ほどの距離にある「さわらびの湯」でもサウナ体験ができる。こちらは準備や片付けの手間がないので名栗カヌー工房でのカヌー体験や登山後にぴったりだ。

また、ムーミンと北欧のテーマパーク・メッツァに隣接する「喜楽里別邸」ではサウナの他に岩盤浴なども楽しめる。
週末の飯能で思い思いの時間を過ごしてはいかがだろうか。

コメント

  1. ライナス より:

    おはようございます!気になる情報ありがとうございます

    1. issuecan より:

      読んで頂きありがとうございます。
      また、コメント頂けた事とても嬉しく思います。

コメントを残す

*